八幡散歩 · 2022/06/21
神應寺は八幡市で一番古いお寺です。このお寺は石清水八幡宮頓宮西側の谷道の奥にある杉山谷、石段170段上がった所にありますが、今谷筋には紫陽花が咲いています。この谷の一番奥まった所は神應寺の奥の院と呼ばれ、不動尊がありますが、そこでは花手水が出迎えてくれます。

2022/01/12
公 開 日:4月2日(土)3日(日) 5月21日(土)22日(日)10月22日(土)23日(日)     11月19日(土)20日(日) 公開時間:午前10時30分~午後3時 *10人以上の団体で、これらの日程以外の参拝をご希望の方は、事前直接ご相談下さい。  正法寺電話 075-981-0012     観月の夕べ:10月10日(祝日) 午後6時から...



お知らせ · 2021/02/12
[一般公開日] 時間:午前10時30分~午後3時 4月  3日(土)4日(日) *3日(土)は夜間桜ライトアップで午後6時~8時特別公開 5月  22日(土)23日(日) 6月  19日(土)20日(日) 10月  23日(土)24日(日) 11月  20日(土)21日(日) 10人以上の団体様で、上記以外の日程で参拝を希望される方はご相談に応じますので、事前にご連絡下さい。 [観月の夕べ]...
活動報告 · 2020/03/10
やわた観光ガイド協会ではお客様の少ない冬の時期に会員の研修のために他の名所旧跡を訪ねています。今年の研修先は名古屋で、2月18日行って来ました。...

お知らせ · 2020/01/14
「楠公さん」とは、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活躍した武将である楠木正成の愛称です。 現在河内長野市がこの「楠公さん」を題材にした大河ドラマ実現に向けて、「楠公さん」大河ドラマ誘致協議会を設置して誘致活動に取り組んでいます。...

お知らせ · 2019/12/19
2020年2年1月12日、八幡市文化センターで、第1回「四條隆資卿学習会」(主催:四條隆資卿研究会 協力 :石清水八幡宮 蟷螂山保存会)が開催されます。...

活動報告 · 2019/11/29
11月23日、24日に八幡市では文化財一斉公開が市内の社寺等8カ所で行われました。その中で神應寺、善法律寺、正法寺ではやわた観光ガイド協会のメンバーが拝観に来られたお客様を本堂の内部などのご案内とご説明をさせていただきました。

さらに表示する